せいとうしょうぐん

せいとうしょうぐん
せいとうしょうぐん【征東将軍】
東国鎮定のため臨時に設けられた将軍。 940年の藤原忠文に始まり, 1335年の足利尊氏が最後の例。 征東大使。 征東大将軍。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”